趣味@デジタルライフ 【2022年5月版】Amazon Musicサービスまとめ Amazon MusicはAmazonが提供している音楽サービスです。今回はAmazon Musicについてわかりやすく解説します。 AmazonMusicとは AmazonMusicはEC事業最大手Amazonが提... 2022.05.08 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ Galaxy S22 Ultra購入レポート(随時更新します) Galaxy S22 Ultraに機種変しました!私の愛機Galaxy S20 Plusからの変更です。 まだ設定をしている最中のためほとんど触れていませんが、S22Ultraに変更して気づいたことを随時更新したいと思いま... 2022.04.22 趣味@デジタルライフ
よめここ日記 【ムスメ語録】めでたし 他 幼稚園で、園児のママたちが行っている絵本サークルの読み聞かせがあったらしい。 俺「主役はだれ?」 ムスメ「?」 俺「誰がでてくるお話なの?」 ムスメ「カエルー!」 ほう、そうか。 お話は覚えてるかな。 ... 2022.04.19 よめここ日記
趣味@デジタルライフ 【トラブル】にほんブログ村で新着記事が表示されない場合の対処法 私のブログは、集客のひとつに「にほんブログ村」というブログのポータルサイトに登録しています。 私のブログへの流入に繋がればいいかなと思っての登録だったのですが、2月9日を最後にブログを更新しても新着情報が表示されないようになっていま... 2022.04.19 趣味@デジタルライフ
よめここ日記 わざとじゃなくてもゴメンナサイできますか? 小さい子の教育で、わざとじゃなくても迷惑をかけてしまったら 「ごめんなさい」 を言うものだよ、と教えたことが親や教育現場の人はあると思う。 我が家でも幼稚園に入る前のむすことムスメに定期購読していたベネッセのこ... 2022.04.19 よめここ日記
趣味@デジタルライフ CHUWI HiPad Xにアップデート配信 CHUWI HiPad Xにシステムアップデートが配信されました。 ビルド番号は HiPad X_v1.0_EEA_20220321 です。ちなみに購入したときは HiPad X_v1.0_EEA_20211217... 2022.04.19 趣味@デジタルライフ
勉強@ExcelとPowerQuery 【PowerQuery】Power Queryとは~どんなもの?~ 最近Power Queryを使いはじめました。 取っつきにくさはありますがExcelをすでにある程度修得している人はより便利に扱える機能なので私も勉強しながら記事にしたいと思います。 今回は初歩の初歩「Power Queryと... 2022.04.18 勉強@ExcelとPowerQuery
趣味@デジタルライフ SD/microSDカードの容量が少ないのは容量偽装?→違います。 こんにちは。くろわっさんです。 Amazonの評価を看ながらmicroSDカードを買ったのですが、結構気になった評価コメントがありました。 そのコメントのイメージは、 「買った128GBのmicroSDカードの... 2022.04.18 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ Microsoft365の年間半額がキタ!しかし… Windows PCの電源をつけたところ、いつもと起動の挙動がおかしいなと思っていました。 たぶんそこそこ大きめのUpdateだったんでしょうか。起動時に「スマホ同期」機能の名称が、「Windowsにリンク」に変更になることと、機能... 2022.04.17 趣味@デジタルライフ
よめここ日記 【hide】レモネードショップが期間限定でオープンです 横浜ビブレに、X Japan のHIDE(98年からのX Japan以外の活動はhide)が立ち上げたブランドLEMONeD (レモネード)を冠した雑貨SHOP「(レモネードショップ)」が期間限定でオープンしていたので行ってきました。 ... 2022.04.16 よめここ日記