Amazon MusicはAmazonが提供している音楽サービスです。今回はAmazon Musicについてわかりやすく解説します。
AmazonMusicとは
AmazonMusicはEC事業最大手Amazonが提供する音楽配信サービスです。
AmazonMusicは大きく3つのプランがあります。料金や音質やサービス内容に違いがあります。
Amazon Musicの種類
AmazonMusicの種類は大きく以下の3種類に種類に分類されます。
■Amazon Music Free
無料で一部の公開プレイリストとステーションで楽曲を再生して楽しむプランです。会員登録不要で気軽な利用ができます。
■Amazon Prime Music
Amazon Prime会員なら追加料金なしで配信されている200万曲が聴き放題です。ステーションの利用と自分でプレイリストの作成もできます。
■Amazon Music Unlimited
9000万曲の楽曲をHD音質で楽しめるプランです。Unlimitedのバリエーションが多くHDより高音質のUltra HDと空間音楽に特化した空間オーディオの配信があります。
参考:Amazon Music PrimeとAmazon Music Unlimited
※Ultra HDと空間オーディオはUnlimitedのプランに追加料金サービスでしたが2019年6月の発表でプラン内のサービスになりました(参考:Amazon Music HDが月額980円に値下げ。プライム会員は780円)
Amazon Musicの音質
音質名 | 音質(最大) | 推奨通信速度 | 補足説明 |
SD (STANDARD DEFINITION) | 320Kbps | – | 非可逆圧縮されたオーディオファイル。圧縮によりオリジナルより音質は低下している。 |
HD (HIGH DEFINITION) | 850Kbps 16bit 44.1KHz | 1.5Mbps以上 (1分間5.5MB) | CDと同じ音質で圧縮による暗室の損失がない(ロスレス)オーディオデータ。SDの約2倍のデータ量がある。 |
Ultra HD (ULTRA HIGH DEFINITION) | 3730Kbps 24bit 192KHz | 5.0Mbps以上 (1分間12MB) | ハイレゾ(ハイレゾロスレス)という言い方もされる。CD音質を超えており、人間の聴覚性能以上の音を再現できる音質と言われている。SDの約10倍のデータ量がある。 ※ハイレゾ再生には対応デバイスが必要になる。 |
空間オーディオ (3D Audio) | – | – | 臨場感あふれる音楽体験を実現するオーディオ形式。Amazon Echo Studio端末で再生でき、音に空間、明瞭さ、深みを与え、ステレオ楽曲を多次元オーディオ体験へと変化させる。 ※3Dオーディオを楽しむには対応デバイスが必要になる。 |
******************************** | **************** | ***************** | ******************************** |
AmazonMusicでできること
Amazon Musicでは音質以外に楽曲の視聴方法がいくつかあります。
■楽曲選択再生
有料プランの場合、聴きたい曲名、アルバム名、アーティスト名から選択して再生します。Amazon Echoの場合はAlexaに話しかけることで選択することができます。
■プレイリスト再生
テーマに合わせた楽曲で構成された楽曲集です。「J-Popラブソング」や「おでかけポップス」「カフェ・ジャズ・ボッサ」など豊富に用意されています。また有料プランの場合はプレイリストを自分で作成できるのでお気に入りの楽曲集が作れます。
■ステーション再生
好みの曲をずっと再生してくれる機能です。ステーションに名称がついているのでプレイリストと似ていますが、こちらは曲がずっと流れることと、サムアップ、サムダウン機能を使うことで、より自分にマッチした選曲にしていくことができます。サムアップ=Goodボタン、サムダウン=BADボタンを思えば良いでしょう。
■ポッドキャスト
ポッドキャストはトークを主体にしたコンテンツです。ニュースやお笑い、ビジネス、教養など豊富なジャンルから好きなものを再生できます。
■オフライン再生
予めAmazon Musicで配信されている曲を端末にダウンロードして再生する機能です。WiFiでダウンロードして外出時にその曲を再生すればギガ消費を抑制できますし電波が悪いところでも再生できる利点があります。
AmazonMusicプラン別機能比較
サービス プラン | Free | Prime | Unlimited 個人 | Unlimited ワンデバイス | Unlimited ファミリー | |
聴き放題 | 楽曲数 | 不明 | 200万曲 | 9000万曲 | 9000万曲 | 9000万曲 |
音質 | SD | SD | SD/HD/UltraHD/空間 | SD | SD/HD/UltraHD/空間 | |
楽曲選択再生 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
プレイリスト再生 | 一部の視聴のみ | 視聴/作成 | 視聴/作成 | 視聴/作成 | 視聴/作成 | |
ステーション再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
ポッドキャスト再生 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
オフライン再生 | × | × | 〇 | × | 〇 | |
同時再生端末数 | 同時1台 | 同時1台 | 同時1台 | 設定した1台のみ | 6台同時 | |
料金 | 通常会員 | 0円 広告配信あり 会員登録不要 | 500円/月 または4900円/年 *=Prime会員申込 | 980円/月 | 480円/月 | 1480円/月 |
Prime会員 | 0円 広告配信あり 会員登録不要 | 追加料金なし | 880円/月 または8800円/年 | 480円/月 | 1480円/月または 14800円/年 | |
学生会員 | 0円 広告配信あり 会員登録不要 | 250円/月 または2450円/年 *=Prime会員申込 | 480円/月 | 480円/月 | × | |
対応デバイス | Amazon Echo/Fire TV | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FireHDタブレット | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | |
Android5.0~/iOS13~ | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | |
Win7~/Mac OS X~ | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | |
**************** | *********************** | **************** | ****************** | ****************** | ****************** | ****************** |
参考:私にはAmazon Music Unlimitedのどのプランが最適ですか?
参考:Amazon Music Unlimitedのプラン料金改定(2022年)について
AmazonMusicのメリットデメリット
Amazon Music Freeを使うメリットは?
一番のメリットは無料でサービスを利用できることです。楽曲を選択できませんがプレイリストやステーションの豊富な楽曲集を選ぶだけで気軽に流し聴きができ、ポッドキャストも楽しめるので好みのアーティストの曲を選んで聴くと言うより雰囲気にあう曲をかけたい、ポッドキャストを聴きたいというスタイルで楽しむのに便利です。デメリットは広告配信があること、楽曲の選択ができないこと、非公表ながら配信曲数もAmazon Music Unlimitedに比べて少ないと思われます。
Amazon Music Primeを使うメリットは?
すでにAmazon Prime会員の方は追加料金なく200万曲の楽曲を好きなだけ聴けるのがメリットです。Freeと違い広告も入らないので純粋に音楽を楽しめます。デメリットは曲数です。200万曲という数はかなり多く思えますが好みの曲だけを選択して聴こうと思うと案外聴きたい曲がありません。そのためプレイリストやステーション、ポッドキャストを楽しみながら好みにあう楽曲を見つけたら選択再生や自分用にプレイリストを作成して再生するという使い方がよいと思います。音楽を聞きたいためだけにPrime会員になるのはお勧めしません。
Amazon Music Unlimited 個人プランを使うメリットは?
メリットは9000万曲という曲数の多さとHD音質で楽しめること、ハイレゾや空間オーディオなど高音質楽曲も楽しめること、すでにAmazon Prime会員なら値引きされ年額8800円か月額880円(通常は月額980円)で利用できるので9000万曲くらい楽曲を配信している他社サービスと比較すると安く利用できることです。
特別デメリットはありませんが、YouTube Musicやいくつかの楽曲配信サービスは自分が所有している楽曲を自分用のクラウドに保存して一緒に再生させることができるのでそれに比べると自由度は低いです。
あと定額サービス全般ですが利用しなくても月額料金がかかるのである程度使わないとメリットがないことでしょう。
Amazon Music Unlimited ワンデバイスプランを利用するメリットは?
このメリットはなんといってもAmazon Music Unlimited個人プランのほぼ半額の月額480円で9000万曲の楽曲を楽しめることです。デメリットは音質がSDであること、予め決めた1台のAmazon EchoかAmazon Fire TVでしか再生できないことですがこの価格で利用できることを考えれば目を瞑れると思います。Amazon Echoを持ってない人も多いと思いますが、Amazonで時々破格で販売されるのでタイムセールをチェックをオススメします。私は当時Unlimitedとセットで第三世代Echo dotを999円で買えたのでAmazon Echoで気軽に音楽を楽しんでいます。
Amazon Music Unlimited ファミリープランを利用するメリットは?
メリットは同時に複数デバイスで再生できることです。Amazon Musicでは、このプラン以外同時に複数デバイスで楽曲再生の許可はされていません。家族が同じ時間に別々で音楽を楽しむことがあるなら家族二人から割安で利用できるこのプランは最適です。(学生会員のほうが割安なので学生会員を利用した方がお得です)
さいごに
もともとAmazon Prime会員なら、通常会員よりお得に豊富な楽曲数を楽しめるのでお得です。各音楽配信サービスでまったく同じ曲が配信されているわけではありませんがなんでも取り揃えるECサイトAmazonの音楽サービスなのでこれからも期待できるサービスだと思います。
コメント