趣味@デジタルライフ 【Nintendo Switch】追加コンテンツ最安販売価格調査 こんにちは、あるいはこんばんは。クロワッさんです。 ゲームソフトはセールやパッケージ版なら中古品を購入する手段がありますが、追加コンテンツにはありません。 追加コンテンツは比較的安価なので値引きしづらいのかもしれませんが少しで... 2022.07.04 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【2022年7月】データ1GB/音声通話の格安料金プランまとめ 2021年4月に楽天モバイルが開始した"高速データ通信利用1GBまで0円"という衝撃の従量制料金プラン「RAKUTEN UN-LIMIT VI」は1年3ヶ月で消滅となりました。 新料金プランの「RAKUTEN UN-LIMIT VI... 2022.07.02 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 逃したMicrosoft365半額オファーが来た話 以前、Microsoft 365 Personalの年間パスポート半額オファーを購入し損じたことをブログにしました。が… ありがたいことにまた半額オファーのチャンスが訪れました。 今回はMicrosoft365を使... 2022.06.17 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ Galaxy S22 Ultraで月撮影 カメラ性能の確認のためにしたかった念願の月の撮影をしました。 Galaxy S22 Ultraに機種変更してから天気とタイミングに恵まれなかったのですが、やっとこです。 30倍でもいいかなと思いましたがデジ... 2022.06.13 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 光回線の通信速度が設定の見直しで最大74.5倍速になった話 こんにちは、あるいはこんばんは。くろわっさんです。 今回は直近の課題の、通信速度が遅い光回線が設定の見直しで早くなった話をご紹介します。 テレワークでWi-Fiを多く使わなければ気にならなかったんですけどね。 ... 2022.06.13 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【OPPO A54】起動画面のColor OS表示から進まない場合の対処法 こんにちは、あるいはこんばんわ。くろわっさんです。 タイトルどおりなのですが、昨年11月から利用しているUQモバイル版のOPPO A54が起動しなくなりました。 バッテリー残量0になっていたので充電しながら起動したのですが、3... 2022.05.31 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【antutuしてみました】(懐かしの)DIGINNOS Tablet DG-A97QT こんにちは、くろわっさんです。 大掃除をはじめると、片付けるために引っ張りだした品の思い出に浸って掃除がはかどらないのがお約束だと思いますが、お約束通りで引っ張り出したAndroidタブレット(DG-A97QT)が気になって充電、ベ... 2022.05.16 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【YouTube Music】ダウンロードした楽曲データの保存場所を探してみた こんにちは。くろわッサンです。 YouTube Musicは便利ですね。自分の手持ち曲をクラウドで管理できるのでストレージの圧迫しないし、ダウンロードすればオフラインで再生できるのでギガ節約になります。うまく使うととても便利です。 ... 2022.05.10 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【YouTube Music】FLACファイルをアルバムアート付きでアップロードする方法 こんにちは、くろわッさんです。 今回はYouTube Musicにアルバムアート付きでFLAC形式の楽曲ファイルをアップロードする方法です。 YouTube Musicは手持ちの曲をクラウド管理する機能がある ... 2022.05.09 趣味@デジタルライフ
趣味@デジタルライフ 【2022年5月版】Amazon Musicサービスまとめ Amazon MusicはAmazonが提供している音楽サービスです。今回はAmazon Musicについてわかりやすく解説します。 AmazonMusicとは AmazonMusicはEC事業最大手Amazonが提... 2022.05.08 趣味@デジタルライフ