よめとことことの本筋カテゴリーです。よめとこどものたちとの日常を綴ります。

【ムスメ語録】その花の名前は? 他
ムスメ語録です。
あの花は?
初夏を通り越したような暑さと陽射し、少し向こうの道端に初夏にあう橙色の花が咲いていた。
よめがムスメに
よめ「あの花なんだろうねぇ?」
というとムスメは自信満々に…
...

【2022年】アルクエストに参加してきた(保土ヶ谷公園)
親子謎解きウォーキングの「アルクエスト」にむすこと参加してきました。
今回は2022年6月5日に(神奈川県立)保土ヶ谷公園で開催された内容をベースにご紹介します。
アルクエストとは
アルクエスト(ALQUEST...

【ムスメ語録】めでたし 他
幼稚園で、園児のママたちが行っている絵本サークルの読み聞かせがあったらしい。
俺「主役はだれ?」
ムスメ「?」
俺「誰がでてくるお話なの?」
ムスメ「カエルー!」
ほう、そうか。
お話は覚えてるかな。
...

わざとじゃなくてもゴメンナサイできますか?
小さい子の教育で、わざとじゃなくても迷惑をかけてしまったら
「ごめんなさい」
を言うものだよ、と教えたことが親や教育現場の人はあると思う。
我が家でも幼稚園に入る前のむすことムスメに定期購読していたベネッセのこ...

駄菓子屋おぎしまで童心に返って買いまくる2
駄菓子屋おぎしまで駄菓子を買ってきました。前回からもう2ヶ月くらい経つんですね。
今回はホームセンターのコーナンに用事があって出かけ、同店テナントのケーズデンキでスマホを眺め、横断歩道を徒歩で渡るハトを見たりそ...

青信号の横断歩道の向こうから
家族で青信号待ちをしていたときのこと。
待っていた信号が赤から青に。
横断歩道の
向こうから
てくてくと
歩いてくるのは
ハト!
なぜか...

星のカービィディスカバリー楽しいようです
体験版がとても楽しかったらしい「星のカービィ ディスカバリー」。珍しくむすことムスメが仲良く一緒に遊んでいて、発売日を迎えて買ってくれコールが。。
よめ「なんでもかんでも買えるわけじゃないの。誕生日とかを待っててね」
...

チキップダンサーズのガシャポンを持って帰ってきた結果
こんにちは。くろわっさんです。
仕事が早く終わったので、横浜駅近隣のショッピングビルをハシゴしてガシャポンチェック。
目的はチキップダンサーズのラバーマスコットガシャポン。
我が家で...

【Danger?】真ん中の部屋は入ってはだめ
仕事から帰ってきて、手洗い等々して、くつろぐ準備をしようとしていると走り寄ってくるむすめ。
ムスメ「パパ!かべにはってあるけど、このへやはいっちゃだめだから!でてでて」
俺「え?」
部屋から...